株式会社ランド・ワン > 株式会社ランド・ワンのブログ記事一覧 > 京都旅行☆彡

京都旅行☆彡

≪ 前へ|新年のご挨拶   記事一覧   現地販売会 入間市久保稲荷4丁目|次へ ≫
カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。
スタッフ山下です(^^)/

年末、京都に行って来ました。

京都は修学旅行で行った以来。。。
大人になってから見る京都はどんなものかなと、ここ数年すごく気になっていました。

初日はお昼過ぎに京都駅に到着。
すぐにホテルに荷物を預け、予約していた昼食を食べに地下鉄で移動。

【手毬鮨と日本茶 宗田】

月替わりの手毬鮨のセット。
手毬鮨、おばんざい、てんぷら、茶碗蒸し、リンゴの最中

抹茶ビール。

とても人気のお店なので予約は必須。
手毬鮨も抹茶ビールも美味しかったです♪

お腹が満たされたところで、次は【建仁寺】に向かいます。

建仁寺はどうしても行きたかった場所。修学旅行では行ってません。
風神雷神図屏風

双龍図

108畳の水墨画。
すごい迫力で天井から飛び出してきそうでした(゜o゜)
左の龍が、ドラゴンボールみたいなの持ってます。

ちなみに、龍が手に持っているのは龍玉で、龍からは強い力を得ることができると言われています。

続いて襖絵。
特に美しかった2つの襖絵。


潮音庭

枯山水 大雄苑

建仁寺は見所が多くオススメです(*^^*)


このあと【清水寺】も行きました。
人が多くてビックリ!!清水寺が一番混んでたかも...。


次の日は、【金閣寺・銀閣寺・三十三間堂】へ。
京都駅からバスで約40分。

【金閣寺】
こんなに綺麗だったっけ??っていうくらい綺麗でした☆彡

私達が行った1週間ほど前は雪が降り、金閣寺が雪化粧したそうです。

こんな感じで雪化粧したのでしょうか。見たかったな~

ちなみに、金閣寺と銀閣寺は拝観料を払うと、こんな感じでお札がいただけます。
(拝観料ではないですよ。という意味合いの大人の事情?があるみたいなのですが...)


そして最後にお茶屋さんで休んでから金閣寺をあとにします。


銀閣寺まではバスで約35分。
【銀閣寺】
凄くきれいに手入れされたお庭が印象的でした!! 

銀閣寺のあとは、ちょっと遅めのお昼ご飯。
「名代おめん 銀閣寺本店」

人気のお店なので、一時間ほど並びました。
でも待ってよかった!!
すごく美味しかったです♪

食べた後は、今回の旅で一番行きたかった【三十三間堂】へ行くため、再びバスで移動です。ここも修学旅行では行ってません。

【三十三間堂】
本堂の中は撮影禁止なのでHPから画像お借りしてます。


ここは本当に行ってよかった!!
本堂に入った途端に空気が違います。1000体の千手観音像も凄いのですが、中央の大きな千手観音坐像を見た瞬間、何故か涙がぶわーっと!!! こんな体験をしたのは初めてで、自分でもとても驚きました。今も書きながら泣きそうになるくらいです(@_@)



まだまだ京都の観光をしたかったのですが、年末ということもあり、行けてない場所がいくつかあるので、また京都へ行けたらいいなと思います。そしてもう一度、三十三間堂の大きな観音様のところに行きたいです(゜o゜)

最後に京都タワー3色。
色の意味は分かりませんがとても綺麗でした☆

1日目(ノーマル)

2日目(グリーン)


3日目(ブルー)

≪ 前へ|新年のご挨拶   記事一覧   現地販売会 入間市久保稲荷4丁目|次へ ≫

本社総務部・山下 幸子 最新記事



本社総務部・山下 幸子

ご来店された全てのお客様が素敵なお住まいと巡り合えますように陰ながらサポートいたします♪ どうぞよろしくお願いします。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


狭山市南入曽

狭山市南入曽の画像

価格
1,150万円
種別
中古一戸建
住所
埼玉県狭山市大字南入曽
交通
入曽駅
徒歩8分

入間市野田

入間市野田の画像

価格
2,380万円
種別
売地
住所
埼玉県入間市大字野田
交通
元加治駅
徒歩4分

入間市新光

入間市新光の画像

価格
1億2,800万円
種別
売地
住所
埼玉県入間市大字新光
交通
仏子駅
徒歩33分

所沢市堀之内

所沢市堀之内の画像

価格
2,470万円
種別
売地
住所
埼玉県所沢市堀之内
交通
小手指駅
バス21分 堀之内 停歩5分

トップへ戻る