こんにちは
スタッフ山下です(^^)
4月に台北にへ行って来ました✈
台湾はとても好きな国なので何度も行っていますが、今回は一人旅♪ちょっと忙しい1泊2日の旅でした。
旅の目的は大好きな台湾茶をたくさん飲んで、たくさん買うこと。
特に美味しかったお茶屋さんをご紹介します♪
MRT中山駅の近くにある『永心鳳茶』
☆梨山烏龍茶。ワイングラスでお茶を飲むのは初めてでした。紅茶のチーズケーキも美味しかったです♪
MRT北門駅 迪化街にある『半日茶屋』
☆とても静かな空間でゆっくりすることができました。薔薇のお茶の香りがとても良く、美味しかったです♪ポットも提供されるので、お腹がタプタプになるまで飲めます(^^;)
MRT北門駅 迪化街にある『南街得意』
☆15種類ほどの小瓶に入った茶葉の香りを嗅ぎ、その中から自分好みのお茶と、それに合うお茶菓子を出してくれます。私は東方美人茶を選択。写真には写っていませんが、こちらもポットに入ったお湯を提供してくれるので何杯もいただけます。※このお店はお子様は入店出来ません。2時間という時間制限もあります。
今回の旅で初めて行った迪化街は古くからある大きな問屋街です。小さなお店が沢山あり楽しかったです。街の中は活気があり賑やかですが、お茶屋さんに入ればのんびり静かな空間で休むことができます。ホテルから1駅だったことも有り2日間とも訪れましたた(^^)
最後に迪化街のおすすめをご紹介します↓
迪化街に行く人におすすめ『度小月』のタンツー麺
☆台湾南部発祥の麺料理。一見普通のサイズに見えますが、小さなご飯茶碗くらいの大きさなので小腹が空いたときにおやつ感覚で食べられます♪一人でも入りやすく、お店も綺麗なのでおすすめです。
迪化街に行く人におすすめ『利生堂』の水果茶
☆水果茶 ドライフルーツそのものの甘さだけで本当に美味しいフルーツティーが作れます♪10個買うと割引きになります。もっと沢山買ってくればよかった~
今回の旅、1泊2日のタイトなスケジュールでしたが、お茶もご飯も買物も満喫出来ました♪
最後の写真は朝ご飯を食べに歩いていた時に遭遇した猫ちゃん達です(#^.^#)